ホーム

【体のバランスを整える】春キャベツと鮭のレモンバター蒸し

春は心身ともに活動的になる一方で、五月病花粉症などで心や体のバランスが崩れたり、肌荒れが気になる季節ですね。

春に影響を受けやすいのが、「肝」なんです。

そこで、今回は肝機能をいたわって、体のバランスを整える

春キャベツと鮭のレモンバター蒸し

のレシピをご紹介します。

美肌効果も期待できるので、是非、作ってみてくださいね。

材料と作り方

材料 2人分

●キャベツ  4〜5枚

●鮭の切り身    2枚

●レモン   輪切り2枚

●バター     10g

●塩・コショウ 少々

●お好みできざみネギやハーブなど

 

作り方

①鮭に塩少々して、5分ほどおき水気をふく。キャベツは5ミリ幅にカットする。

 

②フライパンにアルミホイルを敷き、キャベツ、鮭、レモンスライス、バターの順に乗せる。

 

③アルミホイルでくるんでフライパンにフタをして中火で5分ほど加熱したら、弱火でさらに7、8分ほど加熱する。

 

④火が通ったらホイルを開き、お好みでネギやハーブを乗せる。

 

みわ
みわ

バターは花粉の症状を助長する場合があるので、花粉症の人はアマニ油エゴマ油を使いましょう。油を使わずに調理しても、おいしくいただけますよ。

 

薬膳の効能

【 キャベツ 】胃腸の改善に

キャベツは胃腸を元気にする食べ物で、疲れやすい人や虚弱体質の人にオススメです。

食欲増進胃もたれゲップ胸のつかえ胃痛お腹のはりがあるときや、胃潰瘍十二指腸潰瘍予防の効果も期待できます。

 

キャベツには、ビタミンCをはじめ、様々なビタミンが含まれていて、胃腸薬の名前でおなじみの「キャベジン」は、キャベツに含まれるビタミンUから名付けられているんですよ。

みわ
みわ

生のにんじんに含まれるビタミンC分解酵素は、キャベツのビタミンCを破壊してしまうので、キャベツとニンジンを組み合わせるときは、ニンジンは生じゃなくて、加熱してから使いましょう。

 

【 鮭 】血流、お腹の冷え、胃腸改善に

鮭は、胃腸を温めて消化機能を高める食べ物で、風邪をひきやすい人や冷え性の人にオススメです。

胃弱消化不良、血流を改善したり、水分の代謝をよくするのでむくみが気になるときに食べると、むくみが解消されます。

 

みわ
みわ

鮭の身に含まれる赤い色素のアスタキサンチンの抗酸化力は、ビタミンCの6000倍、ビタミンEの1000倍ともいわれていて、アンチエイジング疲労回復に効果的ですよ。

 

【 レモン 】リラックス効果

レモンは、気の巡りを改善して、体を潤し、熱を冷ますので、ストレスを感じたり、のぼせや肌が乾燥するときに食べるのがオススメです。

他にも、のどの渇き・空咳・めまい・吐き気なども解消します。

 

みわ
みわ

レモンはビタミンCを多く含んでいるので、美肌効果かぜ予防も期待できますよ。

【 バター 】便秘、肌の乾燥の改善に

バターは体に潤いを与える食べ物で、肌の乾燥が気になるときや、便秘や便がかたいときにオススメです。

他にも、気や血を補うはたらきがあるので、元気がでないときや疲労回復にも効果的です。

料理のアクセントとして少量だけ使うようにします。